本日のネタは標題にあるDemocracy Indexなるもの。これは The Economist magazineの子会社が毎年発行しているものです。いくつかの要素で国別の democracy の成熟度を測る、というもの。毎年2月に更新されます。2025年版が公開されていてあなたは多分見ることができるでしょう。いくつかの質問事項に答えるとダウンロードできます。つまらない理由で私は見ることができません・・・
質問事項に答えることを躊躇する人のために2024 versionを以下に引用します。スマホでどのように見えるのかは試していないのですが、もしかするとPCで見る方がこのとても素敵なgraphicsをフルにエンジョイできるのかも知れません。
実はここではアメリカなど主要国のDemocracy Indexは結構批判的な評価を受けています。日本よりも低いです。アジアで最も高いスコアーを得ているのは、なんと台湾です。私にはちょっと意外ですね。高評価を受けているのは、いずれも小さな国ですね。国が小さいと、国民の意識を政治に反映するための「距離」が小さい、ということでしょうか。
ものすごくgraphicalにプログラムされていますので、楽しく簡単にbrowsできますよ。ぜひチェックしてみてください。PCの場合だと、世界地図の下にあるボックス上のグラフの右側の軸にカーソルを合わせると、マスクされていた国名が次々に出てきます。あるいは中央のboxに国名をタイプインして選びます。主要な国の総合順位は以下の様に:
1 Norway
2 New Zealand
3 Iceland
6 Denmark
7 Ireland
10 Taiwan
12 Germany
14 Australia
16 Japan
18 Britain
23 France
29 USA
これを見ると、29位のアメリカが6位のデンマーク(グリーンランド含み)に Hey, asshole, gimme Greenlandと言ったということになります。
Where democracy is most at risk
質問事項に答えることを躊躇する人のために2024 versionを以下に引用します。スマホでどのように見えるのかは試していないのですが、もしかするとPCで見る方がこのとても素敵なgraphicsをフルにエンジョイできるのかも知れません。
実はここではアメリカなど主要国のDemocracy Indexは結構批判的な評価を受けています。日本よりも低いです。アジアで最も高いスコアーを得ているのは、なんと台湾です。私にはちょっと意外ですね。高評価を受けているのは、いずれも小さな国ですね。国が小さいと、国民の意識を政治に反映するための「距離」が小さい、ということでしょうか。
ものすごくgraphicalにプログラムされていますので、楽しく簡単にbrowsできますよ。ぜひチェックしてみてください。PCの場合だと、世界地図の下にあるボックス上のグラフの右側の軸にカーソルを合わせると、マスクされていた国名が次々に出てきます。あるいは中央のboxに国名をタイプインして選びます。主要な国の総合順位は以下の様に:
1 Norway
2 New Zealand
3 Iceland
6 Denmark
7 Ireland
10 Taiwan
12 Germany
14 Australia
16 Japan
18 Britain
23 France
29 USA
これを見ると、29位のアメリカが6位のデンマーク(グリーンランド含み)に Hey, asshole, gimme Greenlandと言ったということになります。
Where democracy is most at risk
コメント